陸ののりもの
鉄道の種類
鉄道車両は、走る場所や運ぶものによって、たくさんの種類があります。
いちばんみぢかに活躍しているのが、電気で動く電車です。ほかにも、油で動くディーゼル車、蒸気機関車(じょうききかんしゃ)などがあります。
 
トラン
電車
電車 JR東日本 E259系 成田エクスプレス
 
ディーゼル車
ディーゼル車 JR北海道 キハ281系
蒸気機関車
蒸気機関車 JR東日本 D51
写真提供:JR東日本、JR北海道
電車はみんなの足がわり
電車は、通勤や通学、旅行などで遠くに行くときにも利用されます。
道路の上を走る路面電車は、道路上の信号でとまったりします。駅も短い区間が多いので、バスのように利用されています。
住宅がたくさんある都心に多いのが地下鉄です。地下に駅があるので、いろいろな所を走っています。都心には、あみの目のように地下鉄が通っていて、ますます便利になっています。
 
トラン
超低床路面電車
熊本市交通局 超低床路面電車(ちょうていしょうろめんでんしゃ)(LRT)
 
地下鉄
東京地下鉄(株) 南北線
写真提供:熊本市、東京地下鉄(株)
電車の旅
窓の外の景色をながめたり、おしゃべりしたり、お弁当やおかしを食べたりして、目的地までの移動を楽しみながら旅行するには、電車が一番です。
行楽地に向かう電車には、景色を楽しめるように、窓が広くとられたものもあります。
遠くにいくときは、夜に出発して朝に到着する夜行列車があります。お客さんは寝台車で睡眠をとりながら目的地に移動します。このような長い時間乗る電車には、りっぱな食堂車もついています。
 
トラン
 
車両
小田急(株) 20000系 車両
寝台車
JR東日本 寝台車
 
窓、イス
小田急(株) 20000系 窓、イス
食堂車
JR東日本 カシオペア 食堂車
 
写真提供:小田急(株)、JR東日本
荷物を運ぶ力持ちの列車
鉄道は、お客さんを運ぶだけでなく、いろいろな貨物も運んでいます。貨物列車は、一本で30両もの貨車(貨物をいれたコンテナを積んだ車両)を運んでいるものもあります。
大きな工場では、専用の貨物列車が走っていて、そこからたくさんの品物を運んでいます。
 
トラン
貨物列車
JR貨物 トラックごとに物を運ぶピギーバック貨物列車
コンテナ列車   コンテナ列車
JR貨物 コンテナ列車(EF210)
写真提供:JR貨物
鉄道にはいろんな仕事をする車両があるんだ
電車の中には、いろいろな機能をもった特殊な車両もあります。
雪がたくさん降る地域では、雪に埋まってしまったレールを使えるようにするために、除雪車(じょせつしゃ)が活躍しています。
また、線路などの施設の具合を調べる総合試験車などもあります。
 
トラン
ラッセル車
JR北海道 ラッセル車(除雪車)
 
ドクター東海
JR東海 ドクター東海(総合試験車)
写真提供:JR北海道、JR東海