みんなの大すきなのりもの、本やテレビで見るだけじゃものたりない。本物が見たい!運転がしたい!歴史を知りたい!のりもの博物館に行けば、そのねがいがきっとかなうよ。
![]()
![]()
![]()
![]()
| 種別 | 鉄道 |
|---|---|
| 展示内容 | “宇宙の中のわたしたち”をコンセプトに、来館者の一人一人に様々な体験を通して科学の知識を普及し、さらに科学館内での活動を通じて生涯学習を振興し、みんなが楽しく集まる場所を目指しています。 |
| 特長 | Nゲージ 鉄道ジオラマ 昔から交通の要衝である郡山は鉄道とともに発展してきました。明治から昭和初期、現代の様子を詳細に再現しています。Nゲージ(150分の1スケール)の常設展示としては全国でも有数の規模を誇ります。各時代の列車が走り抜ける姿は、子どもから大人まで楽しめます。 |
| 体験展示 | あり |
| 開館時間 |
|
| 休館日 |
※機器の点検などにより、臨時休館になる場合があります。 |
| 入場料 |
宇宙劇場
※団体は20名様以上 ※宇宙劇場で幼児が席を使用しない場合は無料 ※身体障害者手帳、療養手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料 ※団体の場合は要予約 ※展示ゾーンは幼児・65歳以上のみ無料 |
| 屋内施設・ 屋外施設 |
屋内施設 |
| バリアフリー | なし |
| 備考 | なし |
| 所在地 | 〒963-8002 福島県郡山市駅前2丁目11番1号(ビッグアイ20~24階) |
| 電話番号 | 024-936-0201 |
| アクセス |
大きな地図で見る
|
| 駐車場 | なし |
| 施設の Webサイト |
http://www.space-park.jp/index.html |
※上記の情報は変更されている場合があります。詳しくは各施設のWebサイトをご覧ください。